雑記帳

日記とか備忘録とかそういうの

#思い出話 失われゆく大阪弁(ではない) :きずつない

榛原(奈良宇陀地方)出身の祖母発なので大阪弁じゃないんですけどこのコーナーで。実際の場面では「きずつのうなる」という言い方で使う模様。シーンから汲んだニュアンスとしては気まずく感じるとか気が引けるとかそういう感じで、調べたら心苦しいとか申し訳ないとからしいのでたぶん合ってる。

母方の祖母は昭和2年生まれです。彼女の兄は全員戦死していて、兄のうち一人が戦死した時のことが載っている郷里の新聞記事の切り抜きを見せてもらったことがあります。
伏せた部分を読む
RSS