雑記帳

日記とか備忘録とかそういうの

#コロコロ感想 #運命の巻戻士 特別編「アカバ、スパイになる!?」後編の感想です。

「格上の巻戻士」じゃなく「格上のスパイ」って言っているのがかわいい。本職を思い出してほしい。それともアカバとしてはクロノより格上の巻戻士というのは当然であるから改めて証明すべきことではないんだろうか。

方言に厳しい!!
広島の格式あるおうちってどうやって話してるんでしょう。とはいえ大阪でも転校生が標準語だとしゃべり方が変なやつという扱いになるのでどこの地方でも少数派には厳しい。

垢だらけの顔って孤児を拾うときにしか見ないやつですよ。令和で見る表現ではない……前編でしぶとくアカバお坊ちゃん説を唱えておりましたが(351)無理そう。あとアカバの髪の毛は寝癖みたいなものだったんだな。
芋餅さんと遊んでいたときに気付いたのですが、せっかちなアカバがわざわざ大浴場に来ているということは、寮の個人の部屋にはお風呂やシャワーブースがなさそうなんですよね。

悪魔の実みたいなぐるぐるつるんな髪型になっちゃったアカバ……髪だけじゃなくお顔も光っているということは本当に顔を洗っていなかった可能性がある……
どうしたことでしょうか、劇的ビフォーアフター感ある。(※かつてやっていた住宅リフォームのテレビ番組)
アカバ身長170cmあるから既製品の制服でもスッと決まりそうですよね。

皿洗いや掃除がろくにできないところ、人を使うのに躊躇いがないところはお坊ちゃん感ある(まだ言ってる)
クロノが些細なことでリトライするのを怒っていたアカバが65回もリトライしているの、よっぽどできないんだなぁと思いました。この時点でまだターゲットに会えてなかったの笑う。

ノロマ!!お坊ちゃんとは思えない言葉遣い!!
クロホンが飛んでるのは誰も気にしないんだな。クロホンのクソガキ判定おもしろ。クロノ過去編でもガキ呼ばわりだったのでクロホンの語彙も大抵悪いと思います。

アカバの死に方がそうでしたが、変えられないのは「死ぬ」という運命であって方法は問わないぽいですよね。今回の真犯人が三人いたところからすると「殺した犯人として捕まる」という運命なら結構簡単に変えられるっぽい?

モップを当てるなんて簡単でしたでしょうにマネオに当てないあたりアカバはまだ冷静だったのかな、と思いました。
ドンヨク強盗団というテキトーでしかないネーミング好きです。
この強引な問題解決、マネオが殺されるという情報を強盗団が自白したからいいようなもののシラを切られたらアカバは突然使用人たちを殴った狂人になってしまうところですよね。自白してくれてよかったー!
巻戻士の事後処理班(つじつま合わせ部門)みたいなのがあるんでしょうか。

脈絡なく何も知らないクロノに勝利宣言するアカバよ……夜道に後ろからの足音が聞こえ、正体がクロノだったときに「怖かったなんて思っとらんからな!」と言ってそう……畳む
RSS