雑記帳日記とか備忘録とかそういうの

#ただの日記 先週カブトガニ博物館に行きました。運のいいことに、博物館を訪れたときはカブトガニが活発に歩いていました。久しぶりに生きたカブトガニを生で見られたし、グッズと年パスも手に入ってとてもよかったです。
笠岡ラーメンを食べてみようと思いお店に入ったらメニューは並盛と大盛の二種のみというシンプルスタイルで、大盛が売り切れだったので注文するまでもなく並盛になりました。お店の方はカブトガニに興味がないそうです。カブトガニに興味がない笠岡市民好きです。

帰りに倉敷に寄りました。笠岡のバスの運転手さんが行き方を教えてくださったおかげで躊躇いなく駅の南口から出られました。
初めて訪れた倉敷は景観地区の町並みがとてもきれいで、夕方なせいか人も少なく、歩きやすくてよかったです。夕暮れ時の町ってすてき。
せっかくなので岡山らしく桃のジュースを飲みました。おいしかったです。
昼観光がメインの町らしく、夕食を食べられそうなお店は予約満席ばかり。駅前も居酒屋さん以外は閉まるのが早い印象。もし夜まで滞在するつもりなら先にお店を探して予約しておいたほうがいいかもしれません。

PROFILE

緑茶とカブトガニとうんこが好き。今のハマっているものの話と旅行の話がメインのはず。居酒屋メニューが好きなんだけど、お酒を飲まないから旅先のご飯は定食屋さんになりがち。

SEARCH

CATEGORY

RECENT POST

CALENDAR

2025年10月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031