雑記帳

日記とか備忘録とかそういうの

#ただの日記 金色のコロドラゴンの予約購入を迷っています。
https://www.yodobashi.com/product/100000...

9900円ですよ9900円。正直高い。でも半分の価格で1/3サイズならそんなに欲しくない。20cm、結構なサイズじゃありませんか。黒いノーマルタイプをお持ちの方の写真でコロドラゴンの口に腕を通しているのを見たことがあります。私もあれがやりたい。となると6cmじゃね、できないんですよ。コロドラゴンですよ。膝に乗せるのにもよさそうなサイズです。塗装の成分の安全性の問題でソフビを舐めるのはよくないらしいんですよね。触るのオンリーになりますね。どうしようかなコロドラゴン。高いよなぁ。一万て。あと一緒に寝るには硬いんですよね。コロドラゴンなぁ…でも人の写真見るたび羨ましいんですよね…

私にも私のコロドラゴンがいてほしいという気持ちと、コロドラゴンは世界にただ一体であってほしい気持ちの2つがあります。
アクスタは「みんな持ってるしあったほうがいいかな?買っとかないと後悔するかな?」という考えがあったんですが、コロドラゴンは純粋に欲しい。私はコロドラゴンとの生活を考えている。
#文体の舵をとれ というわけで!やっていきますよ!

<練習問題①>文はうきうきと 問1

 砂浜ではない、小さな石ころで構成された浜だった。
 よくよく聞いてみると波音の中には石ころ同士がぶつかる音が聞こえた。ザルの上で小豆を転がして海の音を真似るときのような、コロコロというにはザラついた、けれどザラザラともゴロゴロとも違う。無理矢理ことばに起こすなならザーッ、チチチチ――というような音だ。耳を澄ませている間にも遠いところで波がぶつかるドーンという音が聞こえる。
 顔にかかってくる横髪がうっとうしく感じるくらい、びょうびょうとひっきりなしに風が吹き付けてくるのに、今抜けてきた松林は静かなものだ。といっても松の葉ずれといって思い浮かぶ音がないから、松というのはそういうものなのかもしれない。
 波の形に盛り付けられた赤っぽい海藻の山をまたぎ越えて、踏みつけられた石のジャッという抗議を靴の下に聞く。波のこない安全地帯のつもりで足を降ろしたのに、体重の分だけ沈んだ足元からは、じんわりと水が染み出している。
 靴はこの履いている一足しか持ってきていないから、濡れてしまったら後悔する。
 そう分かっていても波に近づくというのは魅力的で、ジャッという音にグジュリという水の音が混じるところまで、足を進めていく。次第にバシャバシャと水を跳ねる音だけになっていくところを想像しながら、結局はそれ以上動けないまま、白くぼやけた空と海の間を眺めた。

----------

だめだと思う。方言OKだったんだから大阪弁で書けばよかったと思う。とっかかりがない人のために「幽霊物語の山場か、島を歩き回らせてみる」という提案があったので、島かぁ……と海際を歩いてみたのですが、なんで曇ってる海辺を歩くかなあ!うきうきって書いてたでしょ!
普段あまりオノマトペを使わないから音の取り方も分からなくて、もっとワンワンとかカランコロンとか定型があるやつにすればよかった。
でもいつまでもこの問題をやり続けているわけにもいきませんからね。とりあえず次の問題に行って、いつかまた①に戻ってくる。それでいこうと思います。
今読み直したら「声に出して読むための語りの文」と書いていました。やり直しますわ……
#サイトのこと プロフィールページにBlueskyのアカウントへのリンクを追加しました。ログイン限定公開みたいな設定にしてるみたいでブラウザから見られず、自分のアカウントにリンクを張れている自信がありません。今のところほぼいません。

あとトップページのサイトマップを更新し、登録しているサーチの紹介文もメインを呪術廻戦から巻戻士に変更しました。コンパスリンクさんはカテゴリにコロコロコミックの追加予定があると聞いているので、追加されてから更新しようかなと思っています。

#ただの日記 ギャグの書けなさって文体の向いてなさもあるかな……と思ったので、買ったくせに寝かせてる『文体の舵をとれ』に向き合おうと思います。とりあえず本棚から出してきました。
ちなみにギャグ小説への再チャレンジで書いた『お願いパブロフ』の一番おもしろいポイントはゴローのゴールド免許が一回取り消しになっているところです。他の人がおもしろいかどうかは分かりません。寄席で私しか笑っていないネタもあるので私の笑いのツボはずれてるかも……。
でも他の人が笑ってるときも笑ってますからね!笑える部分が増えてお得なんですよ!
落語の観客は上の世代の方が多いので、そちらに向けたネタだと私には分からなくて笑えないこともあり、そういうときはまごつきます。目の前で人間がやってる芸ですから、できれば笑いたい。でも世代じゃないネタで分からないものは全然分からない。
プロの芸ですらそうなんだから万人受けって難しい。そういうことにしておきます。

来年のHARUコミックシティで赤ブー主催の巻戻士プチオンリーがあるそうです。以前書いたように本を出したい気持ちはないのですが、プチオンリーが大盛況であってほしいからサークル参加したい気がしてきていて困ります。でも出るなら本を出さなきゃじゃないですか。困る。
#小説更新 運命の巻戻士のゴロー+レモンの短い話「自由航路」をアップしました。

この話とは関係ないけど前に友人がTRPGでテセウスの船系の話をやってくれて、楽しかったです。でも彼女が回してくれたシナリオと現行のシナリオ違うっぽかったんですよね。私は彼女がやってくれた方が好きです。

#お礼 申し上げるタイミングがまちまちで申し訳ないんですけど、小説の拍手ボタン押されるたび、えっサイト見てくださってるんだ!しかも押してくださるんだ!と大喜びしています。ありがとうございます!もうめっちゃ嬉しいです!
#小説更新 運命の巻戻士のシライの小説「カスタマイズ」をアップしました。潜入先のモブ視点で、ちょっとだけクロノも出ます。
最初クロノの口調をエミュレートしているシライで書いて、最後シライだったのかーと分かるようなものにしようかと思っていたのですが、実力不足のため普通のシライになりました。ちょっと無表情めに書いた……つもりです。
#小説更新 運命の巻戻士の左右未定のシライとクロノの短い話「防災訓練」をアップしました。記念すべき50作目なのにこんな話になってしまって……絶対「別れる」くらい知ってるだろ……
#小説更新 運命の巻戻士のシラクロ小説「7+4+4+10」をアップしました。

あとがきにも書きましたけどね、ギャグをね、書こうとしたんですよ。ムダ太さんが書いてくださると言うので、私も人と同じネタで書くやつがやりたい!と思って書き始めました。もしムダ太さんが先に完成なさっても、逆張りとかうっかり寄せてしまうとかしないために読めないなぁ……と思っていましたが、仮に読んでも絶対かぶらなかったよ。湿っぽいよぉ……

#追記 シラクロの短い話「お願いパブロフ」をアップしました。これはちゃんとギャグになってるはず……!ごめんなさい隊長、私ネタTシャツのデザインを思いつかなくて。
#小説更新 運命の巻戻士のR18マイクロ・モブクロ小説「クリップトラップ」をアップしました。LPさん掲載許可ありがとうございました!

CPごたまぜのエロ余談なので畳みます。

伏せた部分を読む
#小説更新 運命の巻戻士の短い話「ひとの定義」をアップしました。10月号のネタを含みます。スマホンやレモンが一個の人格として受け止められている感じのする世界でのAIの扱いが気になります。

10月号のネタバレだしろくでもない話なので畳みます。

伏せた部分を読む
#コロコロ感想 #運命の巻戻士 10月号の感想です。

■コロコロ10月号(2024/9/13 発売)

伏せた部分を読む
#小説更新 運命の巻戻士のシライ→クロノの短い話「花占い」をアップしました。ノリの軽いシライを書く練習ですが、書けば書くほど口調が不安になってくる。シライって要点話してくれるじゃないですか。こういう話し方はしなさそう。大丈夫かな。
#小説更新 運命の巻戻士のシラクロの短い話「白蝶貝」をアップしました。中に書きましたとおり梢菜さんの漫画の三次創作です。盛大な誤読をやらかしましてセックスですかと聞いてしまいました……
梢菜さんの想定されている買い物風景とはきっと違うと思うのですが、掲載をご承諾をいただけました!うれしいです!

シライが買い物に行くとしたらどこになるんだろうなと地図を開いて、巻戻士本部のモデルとなった建物、和光のすぐ近くにミキモト本店があることに気づきました。目と鼻の先です。気づいたときには大ウケしてしまいました。絶対ミキモトだよ、と。タサキの方がデザイン的に若いのかな。詳しくないんですけど、本部(銀座)で買うとなると半端なショップがなさそうに思うんです。
コットンパールとか淡水パールなら手頃な値段のものもあるけれど、白蝶真珠となると気軽な値段ではなくなると思うんですよね。たぶん。シライ恐るべし。いや、私が勝手に言ってるだけなんですが。でもシライってそういうとこあると思う。無頓着だからこそ旗艦店に入っちゃうと思う。でもクロノが夜店で買ってくれた光る腕輪とかを光らなくなっても大事に部屋に置いてそうなところもある。どうですかね。
#小説更新 運命の巻戻士のゴロ←シラのR18小説「せめてそれだけ」をアップしました。ゴロシラのセックスする話を書いたからお蔵入りでもよかったのですが、貧乏性なので完成させました。ゴロシラの恋愛が正規ルートで成立させられない。信仰心が足りない。
こっから通常業務に戻る二人怖いな……
#小説更新 運命の巻戻士のクロノとシライの左右未定のCP小説「二度目の結婚」をアップしました。朝に投稿するつもりだったけど、変な時間に起きちゃったから推敲した。

土曜の晩にクロノとシライの幸せについて考えるスペースに参加させていただいて、めちゃくちゃ楽しかったです。ブレインストーミングという名目だったから目標の宣言がありまして、私は

目標:クロシラの襲い受けもしくはコメディタッチ(ギャグ寄り)の話もしくは二人の結婚についての話を書く。努力目標:差し戻された申請書の再提出コメントに「なんで?」と入れる

というものです。努力目標の方は浮かれた申請書を出したシライが当然差し戻されて、本来修正して再提出理由を書くべき欄に「なんで?」と書いてきちゃうってやつですね。確か本部の端末にスクリーンセーバー用のクロノの画像を入れたいっていう案件だったと思う。最悪だよ!
1 2 3 5 6 7 22 23 24
RSS