雑記帳日記とか備忘録とかそういうの

#ジャンプ感想 #あかね噺感想 落語家に強さ求めたことある!?ジャンプの文脈すぎる!くそっ…こういう熱いの大好きだよ…!点数としては今一歩足りなくてひかるに軍配が上がるんじゃないかと思うんですが、1話から続く父親の背中がようやく実体を持ち、憧れフィルターを通したものじゃない志ん太が見えた気がする。それにしても配信で見ててそこまで分かる志ぐま師匠もまいける兄さんもすごいな。

#呪術廻戦感想 五条悟鼻血大変な前兆でなくてよかった!怒涛の展開!!やったと思ってからの…!これ虎杖に入ってた頃なら普通に勝ててたのでは?
なんかでも話が動く感じがする。数週のバトルの均衡と解説ターンに終わりはあるのかと思い始めていたので。おもしろいけどストーリーは進まないし、一ヶ月の準備期間は何だったのかとか羂索は放置で大丈夫なんかとか、心配事が多すぎて作中でモニターに釘付けのみんなほど五条vs宿儺に入り込めてない。
巻末コメント、呪霊も脳で考えるんだ。そらそうか。形としてはどこまでも生き物で、生き物の形をしたものを殺せる(祓える)かってことが最初に言われてたし、そういえば不定形っぽいのは出たことなかったか。

私は「人造人間100」と「テンマクキネマ」が好きで毎回アンケート入れてるんだけど人気ないんかな。とはいえ私も単行本買うとこまでは盛り上がらないので分かる気はする。
祝日発売のジャンプはゆっくり読めていいなぁ。

#追記 9:32
レッドブルー」を好きで読んでおいてなんですけど、呪術廻戦に限らず私はバトルシーン自体はそこまで好きじゃないのかもしれない。単行本で一気読みするとすごくおもしろいと感じるのに、毎週少しずつ読む分にはあんまりなんだよな。鹿紫雲戦でも水に落ちたあたりからもうお腹いっぱいに感じてた記憶ある。先日のCMで久しぶりに読も!と引っ張り出して大満足してたので…
禪院家は一人あたりの持ち時間が短くて良い。

PROFILE

緑茶とカブトガニとうんこが好き。今のハマっているものの話と旅行の話がメインのはず。居酒屋メニューが好きなんだけど、お酒を飲まないから旅先のご飯は定食屋さんになりがち。

SEARCH

CATEGORY

RECENT POST

CALENDAR

2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031