雑記帳

日記とか備忘録とかそういうの

#小説更新 運命の巻戻士のクロアカクロ「彼の恋人」をアップしました。書きたいネタ先行の、双方成人という今後の展開によってはパラレルワールドになるかもしれない世界。シライのダジャレ「テーラーに行ってら」は雰囲気に合わないのでなかったことにしました。

#ただの日記 コロコロ本誌なんかあったっぽいんですけど、雑誌2冊定期購読はやりすぎだろうということで(特にコロコロは巻戻士しか読んでないし)我慢することにしています。

呪術廻戦、お兄ちゃんがさあ!なんかめっちゃいいですよねお兄ちゃん。私はお兄ちゃん化してからの方が好き(虎杖の洗脳術式だと信じていた)です。最近すっかり感想書くのもサボってるけどここのところ毎週楽しい。あかね噺もずっといい。人生が楽しい。
#ただの日記 巻戻士の小ネタを小説ページに置いてきました。雑記の小ネタそのままで加筆等はありません。こういうハマり方をする予定じゃなかったんです。信じてください。

3/18に無料公開期間で読んだのが初で、そのときはおもしろい漫画を読んだことにただただ満足していました。もしジャンル移動するならBLEACHだと思ってたんですよ。4/5に東京でサトルさんに遊んでいただいたときにはBLEACHを宣伝したし、翌日友人と遊んだときにも一斬にハマった話をしたし。このあたりのレポを下書きに放置しています。江戸東京たてもの園に行ったり林家つる子真打披露公演を観に行ったりアフタヌーンティーしたりしました。

4/6の東京から帰る新幹線で、Twitterを開いたらシライが誕生日で、誕生日なのにシライがひどい目に合う話をするTLで、興奮してしまったんですよ!だめなんですよそういうのは!ツボに入っちゃうんですよ!

そして今こうなってる。どうするんだよコロコロだぞ……
#ただの日記 スマホを買い替えました。Motorolaのmoto g24です。1万8千700円でした。安い。世の中は値上がり傾向にあるというのに所持するスマホの価格が右肩下がり。サブ機におすすめとか書いてるけど私はメインで使っちゃう。どうせネサフと読書とTwitterしかせんのや。カメラのシャッター音がすごくうるさいのが不満です。

#追記 2024/03/25 20:40
スクショの音がシャッター音からポロンと軽い電子音になったことはよかったです。
#買い物 #着物 足袋の中で足が滑る気がするので大阪・玉造にある「ゑびす足袋」のアンテナショップに足のサイズを測ってもらいに行きました。
計測後、私の足のサイズに合うという足袋を試着させてもらいましたら……ものすっごい足がほっそり見える!小町娘の足みたい!これはすごい!
即決で買いました。通年用と冬用と、濃紺の色足袋です。試しに一足だけにすりゃあいいのにこういうことをしてしまう。

サイズとしては細型に分類される「うめ」の23cmでした。「かえで」も候補に上がったのですが、こちらは右足が少し窮屈なのでやめました。
元から足幅が平均より細いと言えばそうなんですけど、冒頭の感動は本当なんですよ。普段履いてる足袋だとそうは見えないんですよ。23.5を履いてるからかもしれないけど、母から譲られた23だと指の股が痛いんですよね。縮んだのかな。

アンテナショップは平日のみの営業なのですが、催事の出展だと休日もやっていらっしゃるし大阪以外にも行かれるみたいなので足袋でお悩みの方がいらっしゃいましたら是非に。
#ただの日記 GWに杵築市に行くつもりでフェリーを予約しました。フェリーに乗るのは初めてなので楽しみです。杵築市で泊まるホテルは喫煙できる部屋しかないので不安がありますが、レビューで臭いはほとんどないと書いていたから大丈夫と信じていきます。禁煙設定でも古いビジネスホテルだと古い応接室みたいな臭いが染み付いてたり、他から臭いが流れてきたりしますからね。そうやって思うと和室の旅館で臭かったことがないの、気密性が死んでるってことなのかな。
#ただの日記 #思い出話 家のお風呂の改装中にタイル壁の向こうから木戸を埋めた跡が発見され、我が家を建てた当時はお風呂がなかったことが判明しました。私が使っている2階の部屋が増築であることは聞いていましたし、他界した祖母が内風呂を使わずお風呂屋さんに行っていたことは知っていたのですが、そもそもお風呂自体がなかった時期があったとは。
ちなみに完成したお風呂はとても温かいです。ビバ最新の断熱。さよなら石綿。さよならヒートショック。さよなら三角座りじゃないと入れない湯船。お風呂屋さんの乳首がもげそうなくらい強いシャワーの水圧に慣れたから節水シャワーはちょっと物足りないけど。

木戸の話を伯母にしたことにより追憶イベント「庭の鯉」が開放されました。鯉が死にます。

我が家の坪庭には池を埋めた跡があります。
私が生まれるもっと前に鯉を飼っていて、水が漏れたか、誰かが死んだか、とにかく何かの機会に埋めたと聞いています。
鯉を飼っていたのは私の曾祖母。会ったことはありません。話に聞く限り付き合いやすい人ではないように思いますが、今ほど故郷を出ることが盛んでない戦前に曽祖父と一緒に香川から大阪に出てくるくらいですから、気が強い人なのは当然なのかもしれません。
その彼女が出かけている時に、裏手にあるお宅が火事になったそうです。
当時の我が家は製麺業を営んでおり、職人さんが出入りすることもあったらしいのですが、登場人物の内訳は分かりません。とにかく延焼しては堪らないと我が家の者も消火を手伝うことにして、目に付いたのが庭の池。火元に一番近い木戸を開けて熱気が入っては困りますから、別の出入り口を使うのですが、それでも池が最寄りの水場であることは変わりません。池の水を汲み上げては掛け、汲み上げては掛け、と消火に勤しみます。
驚いたのは池の鯉です。小さいものは岩陰へ、すばしこいものは池の逆端へと逃げていきますが、中には水と一緒に汲み上げられ、火元に向かって放たれてしまうものもいます。
家が焼けては元も子もありません。とっさのことで仕方のないことではあったのですが、鯉を可愛がっていた曾祖母は大層怒ったとのことです。畳む
#BLEACH 浅野啓吾は一護が説明する斬月を見事に女だと思ってくれそうだと思います。一護が「斬月のおっさん」と言わない奇跡が起きた場合に限るんですけど。

「どんななんだ?!」
「どんなって…でかい」
「でかいの!!? ど、どれくらい!?!」
「俺よりでかい。頭一個分…いやもっとか?」
「身長の話かよ…でもいいよな背が高いのも。美人系だよな?」
「そう…なるのか?」
「なんで疑問形なんだよ。あるだろ、芸能人だと誰に似てるとかさぁ」
「俺あんまり外国の俳優分かんねぇ」
「待って外人なの!?ルキアちゃんも日本人だし斬魄刀って言うからてっきり」

みたいな感じで。
前に書いた斬月のおっさんよしよしセックスの本番を書こうとしてるんですけど、おっさん乗っかると全然動かないんですよ。どうしたものか…

#ただの日記 このたび家のお風呂をやりかえることになりました。さらばタイル張りの床とステンレス浴槽よ。一週間ほどお風呂屋さん生活です。520円するんですよ。高くなったものです。
#ただの日記 ロディのこと乗ってなんぼだと思ってるから九谷焼ロディを見るたび不服に胸を焼かれる。知ったときにはすでに大人だったから一度も乗ったことがない。ロディに乗りたい。一度だけのために買うには高いし、いざ乗って思ったよりよくなかったらショックだし、そもそもサイズ的に腰を言わしそう。

あちこちで書いたけどこの殴って走れるカタツムリ・エゾマイマイの記事すごくいいからサイトでも書いておこう。
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-ne...
#ただの日記 #着物 土曜日に中之島美術館に行きがてら、同館のイベントスペースでやっていた「きものやまと」の展示会に行きました。なんせ前回のが楽しかったし、前売り券を買ってる展覧会「女性画家たちの大阪」の後期展示に行くという予定のついでなので。

でもよくなかったんですよ…購入を断るのに苦労しました…。前に楽しかったって書いちゃったので、それ見てどなたか足を運ばれて気の毒なことになったら嫌なので、反省だか愚痴だか分からん日記を折りたたんでおきます。

前回買ったのがまだ仕立て上がっておらず、まずは今手元にある着物を自分のサイズに直していく方向で考えているので、今回は買わないつもりでした。もちろん買わずに帰ってきたんですが、押しがめっちゃ強くて疲れました。買わないとここまでぐいぐい来られるんだ…次誘われてもやめとこかな…と思っている次第です。
分割ならいくらになると電卓叩いて見せてくれるんですけど、ホイホイ買える金額じゃないし、分割できるとかボーナス払いでとか、総額変わらんむしろ手数料で増えるでしょうに、計算ができないと思われてるのか…?と閉口しました。
日頃のお付き合いのある店員さん相手だから変な断り方はしたくなくて、どうにかこうにか諦めてもらったんですが、本当に疲れました。イベント時だけのヘルプの嘱託さんの押し方が強くて、いつもの店員さんはよいしょ係って感じだったんですが、これが役割分担なのかどうか判断つかないところが疲労が増えてる原因な気がする。そりゃあ向こうも仕事だから「気軽に遊びに来てください」は誘い文句だろうけど、露骨に金を引き出そうとされるとびっくりしてしまう。
展示品じゃない普段着としての着物は見たいし、似合う着物を見繕っていただけたり、反物を作るのにどんな技法があると聞くのは楽しいけれど、もう当分行く元気がありません。畳む


着て行ったのは紅型の青地の小紋に赤い青海波の名古屋帯という、文字で見ると赤いのか青いのか分からない着物でした。上に道行を着ていたけど風が吹くと寒かったです。
20240207224433-admin.jpg

「女性画家たちの大阪」展はとてもよかったです。前期展示をTwitterでお世話になっているサトルさんが大阪にいらしたときに一緒に見たので、妖怪の絵巻物が展示されているコーナーで(サトルさんがこれならギリ勝てるって言ってたやつだ…)と思い出して一人で笑っていました。図録も絵のサイズが小さいことが不満ながら、もう出ない絵もあるかもしれないので買いました。アップで見たい島成園「西鶴のおまん」はイラストカードも購入。
1月にやったサトルさんとの初オフ会は、お昼ごはんの時にめっちゃ真剣にお酒を選んでたのが特におもしろかったです。地図完璧に読めるし方向感覚もしっかりしてるのに電車の乗り換えだめなん何なんだろうな。近代文明があかんのかな。でも写真お上手なんだよな。中之島を散策するほか、小学校の課外授業で風邪ひいて行けなかったピースおおさかにも行けて、有意義さもある素敵な時間を過ごせました。
#その他感想 職場の後輩に芦原妃名子『砂時計』を借りて読みました。亡くなる前日に知らない人のツイートで「彼女の作品は『砂時計』が好き」というのを読んで、今度そのうち読んでみようと思ってたらお亡くなりになり、漫画好きの多い職場なので話題に出て「砂時計が一番好きなんです」と二人の子から聞き、え、そんなに!? と驚きました。貸してくれた子はなんと一人暮らしの今も手元に置いているとのことで、今回の件はショックだったろうと思います。私は今回の話題で知ったくらいなので気の毒にと思うくらいだったのですが、日頃話す後輩たちが二人も好きだと言うもんだから寂しくなりました。

全10巻+ファンブック1冊なので一気読みしやすかったです。でも本当は少しずつ読み進めていくのが合ってる本だと思う。色々なキャラクターの人生に寄り添って描かれた素敵な作品でした。前向きな終わり方をするところもいい。
キャラクターが年齢的に成長していくので、自分が歳を重ねてから読むとまた違う読み方ができそうに思いました。後輩が引っ越してもなお手元に置いている気持ちが分かります。
どのキャラクターもちゃんと自分の心を考えているところが好きです。でも、誰も他人の心は分からないんですよ。踏み込んで理解して代弁するようなャラクターはいなくて、当人が言葉にして伝えたことしか伝わらない、それ以外は想像でしかない。そして当人でも理解し切らない自分の心がある。そこがいいなと思いました。

直近で読んだのが『かげきしょうじょ!』で、そのときも思ったのですが、児童向けでない少女漫画というのには人生や心情が詰まっているのだなと。いや…少女漫画じゃない『付き合ってあげてもいいかな』も主人公カップルが別れたとき驚いたな。私は恋愛ものを付き合う=ゴールだと思っている節がある。何にせよ、いい作品でした。島根と鳥取に行きたくなりました。
#着物 振袖を訪問着に仕立て直したために、振袖用の長襦袢が余ってしまいました。忘れてたんですよ、存在を。絹の長襦袢を洗濯機に入れて縮ませてしまったこともあり、いい機会なので振袖とは別のところに頼んでみることにしました。
頼んだのはやまとに仕立て直しを依頼した後で価格が本当に適正だったのかと調べている際に知った「着物お仕立て&お直し.com」です。価格表があるのがありがたい!本当にありがたい!
やまとは悉皆屋さんが来るキャペーンだったこともあり、発注するかどうかを見積もり聞いたその場で決めないといけなかったんですよね。いつでも好きなときに、考える時間をちゃんと取った上でお願いできるところを作っておきたい。

同じ大阪市内なこともありアポ取りしてお店(作業場)にお邪魔させていただきました。店主の西澤さんは気さくで親切な方でした。仕事をお願いする上で相手を好きになれるというのは大切なことです。よかったです。
しっかりご説明をいただいて、その場で長襦袢をお渡しして、支払いは後日引き取りの際に現金渡しということになりました。実は規定の送料1000円より自分で行く交通費の方が安くですね…再びお邪魔して構わないとのことなので、甘えさせていただきました。やまとに出した振袖も西澤さんのとこならもっと安くできたそうで、後悔しました。まじで高かったからな。
話の中で「(西澤さんのところで)仕立てた着物は胸を潰さなくても着やすいと言っていただけてる」とおっしゃっていて、和装ブラを「Put on キモノブラ」に替えるまで衿元が怪しかった私は、そんなことが可能なのかと仕立て上がりを楽しみにしています。ちなみに前述の和装ブラ、着姿は満点だけど胸下のレースが非常にかゆいです。

…と、ここまでが1月頭の話です。
最近になって「今単衣を出したら5月くらいには仕上がるかも」と思い始めました。次を頼むのは長襦袢の出来上がりを見てからにするつもりだったのですが、西澤さんは一級和裁技能士として長く仕事なさってる(ホームページ記載の経歴参照)から間違いないだろうし、サイズが合った着物を無理なく着たいし、今出しても後で出しても総額変わらないし…と考え出すと止まらない。
結局追加で3枚洗い張りと仕立て直しをお願いしました。めでたいことにお仕事がお忙しいそうで、受注の一旦停止をお考えだったそうなのですが、5月納期なら大丈夫と引き受けてくださいました。来客対応でお時間を取らせるのも心苦しいし、私も今月連休が二回あるために仕事の調整が難しいので、今度は大人しくゆうパックで送りました。
#ただの日記 駅員さんの着ているボックスコートが好きです。映画版「鉄道員」のコートを思い浮かべていただければ近いでしょうか。普段使うのはJRで、他の私鉄系の駅員さんがどういうものをお召しなのかぱっと思い出せませんが、JR西日本の真冬のコートはこのタイプのコートです。
本日見た駅員さんは、いつも見るウール地のコートではなくナイロン地の同型のコートをお召しになっていました。大寒波だからなのか、JR西として制服の素材を変更したのかは分かりません。風を通さない仕様になっているのならいいなぁと思います。
#ご挨拶 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

風邪をひきました。サイト改装で日記を消してしまったから確認できないのですが、前回の年の変わり目も風邪をひいていた気がします。長期休暇は体調を崩しがちです。

熱が出ていたので寝ていたところ揺れを感じ、熱出てるから避難は無理だと思いながら布団を頭にかぶって寝直しました。大阪はその程度だったのですが、石川県で大きな地震があったのですね。
ヘタリア二次をしていた頃に仲良くしてくださった方の故郷が石川県で、お年始で帰省されているかもしれず心配です。今はお付き合いがないので確かめるすべはないのですが、本人はもちろん、ご家族やご友人や生まれ育った町が無事であることを祈るばかりです。
#ご挨拶 本年は大変お世話になりました!
Twitterのアカウントを削除したり凍結されたり色々ありましたが、この辺境の地にお運びくださりありがとうございました!

昨年と変わったことと言えば……うーん、思いつかないな。今年もずっと禪院家だったからな。小説の更新速度は流石に落ちたましたね。書きたい壱蘭は結構形になってるから、蘭壱と夢小説の割合が増えたかな。来年は七回忌なので、命日は宿坊かどこかで静かに迎えたい気持ちがあります。

実生活(ここも実生活の一部ですが)も代わり映えのない毎日でした。私の年齢なりに親の調子が悪いとか仕事はこのままでいいんだろうかとかの不安を抱えつつ、人並みにやってます。何もない毎日が一番だと言うけれど…という歌詞の名探偵コナンのエンディングテーマがありましたが、ニュースを見ていると変わらないことのありがたみが身にしみます。自分のがんばりや協力要請で何とかなることしか起きないでほしいです。

呪術廻戦は来年完結しそうなのでどきどきします。自カプが退場済みといえども虎杖には幸せであってほしいんですよ。芥見先生の心身も健康であってほしいです。後で一気読みすると納得できる、みたいなものじゃなくて、最終回を直後でも飲み込める終わり方だといいなぁ。
#ただの日記 小説版BLEACH(本編後の三部作)を読んでるんですが斬魄刀の性別って変えられんの…?じゃあ斬月のおばさんになるってこと?いやでも斬月は斬魄刀かというとあれだし斬月(虚の方)がお姉さんになるってことか?
一回一気読みしただけだとキャラクターの顔と名前が曖昧で、小説版オリジナルなのか前からいたのか、破面なのか滅却師なのかも分からなくて難儀してます。

呪術廻戦のアニメはストーリーを知ってるから続きが気にならないこともあり完全に見るのをさぼってるんですけど、最終回は禪院家が出たら困るのでテレビの前で待ってました。出なかったんですけどね(笑) 禪院家は死滅回游編だから「虎杖悠仁は僕が殺します」で終わりだろうと思ってたけど、朝起きてTwitterが禪院家の話題で持ちきりだったら悔しいじゃないですか。直哉呪霊化はないだろと思ってたらあった反省がある。仕事納めて翌日休みで夜ふかしできる日だったし。
三期制作決定おめでとうございます!三期こそは業務環境の改善をよろしくお願いします!どれだけ作画すごいと言われてても頭の端に引っかかってて楽しみきれませんでした。ほんとまじでお願いします。世の中の様々なことが明らかになるたびに「それはそれこれはこれ」をしていいかどうか胸に問うことになる。お願いします。
1 2 3 4 5 6 7 8
RSS