雑記帳日記とか備忘録とかそういうの

#買い物 #着物 浴衣を買いました!
甚壱に着せる浴衣を考えて近江ちぢみを調べているうちに欲しくなってしまい、見るだけだからと百貨店の特設浴衣コーナーに行き、せっかくだから試着させてもらい、そしたら川の流れだと思ってたのが魚の集まりで…つい…ただの川だったら我慢できた。魚だから耐えられなかった。
浴衣の生地の写真。水色と白の立涌模様だが、よく見ると魚の形になっている
後付けの理由ですがエッシャーぽさも少しあると思います。エッシャー好き。絵の中に入って上ったり降りたりしたい。前に美術展でそういう動画撮れて楽しかったです。
浴衣は母のを着たり人から譲っていただいたのを着たりだったので、自分で買うのは初めてです。というか着物の着物部分を買うのが初めて!これがそのうち自分のサイズで仕立てたいとかになるんだ。怖い怖い。

エリザベス・キースの「藍と白」という絵が好きなので、前に買った青いミンサー帯を合わせて涼しげに着たいなぁと思っています。他に合う帯を持っていないとも言う。お店で薦めていただいた赤の帯を合わせるのもかわいかったし、黄色でもかわいいだろうなと思う。でも毎回帯まで買ってたらいくらお金があっても足りませんからね。もし買うとしても古着屋さんで見よう。

PROFILE

緑茶とカブトガニとうんこが好き。今のハマっているものの話と旅行の話がメインのはず。居酒屋メニューが好きなんだけど、お酒を飲まないから旅先のご飯は定食屋さんになりがち。

SEARCH

CATEGORY

RECENT POST

CALENDAR

2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031