#ブリーチ感想 61巻の途中なんだけど 伏せた部分を読むごめん寝取られじゃなかった。斬月は斬月だった。ありがとう―――― どうする?まだ完結してないけどBLEACHのカップリング決めちゃう?私はいいよ、一護×斬月(ユーハバッハでありユーハバッハではないもの)でも。でも今から一護×ユーハバッハ(本物)に行く可能性がないでもないからな。石田のことは心配してないんだけどさ、石田のおかげでユーハバッハに「友達のお父さん」という属性がついちゃったわけ。どうしようね。 あとマジでここに書くことじゃないんだけどついに着物買っちゃった。2月に仕立て上がるから報告するね。日本で暮らして日本の作品読んでる限り和服ジャンルにハマるチャンスはまだまだあるしいけるいける。畳む #追記 23:22 65巻まで読んだ。 伏せた部分を読むマユリが好きになるの分かってきすぎた。変な衣装かわいいし浦原が出てきたときにびくってするのかわいい。 私は獣がヒトになるのあんまりな方なんですけど、最後また獣になったのでオッケーです。 ユーハバッハほんとに天にましますなのかよ!そして石田信じてたよ!もうずっと信じてる。石田はそういうことしないって。ありがとう石田。 やちるの剣こわ… 更木剣八がずっとかっこいいのは何なの?本当にずっとかっこいい。こんなにかっこよさが下がらないことってあるの? ユーハバッハの計画とかについて言いたかったけど井上の服がすごすぎて吹き飛んだ。その後の話で井上の服のデザインが作中常識では出しすぎ・スケベ・セクシーダイナマイツだということが分かってしまい、そういう認識はあるんだという驚きで他のことが何も考えられない。 夜一まで脱いだのと思ってびびったよね。 一角と弓親の久しぶりの共闘うれしい!無茶するなぁって言う弓親が楽しそうで何よりです。 もうだめだマユリが好きだわ。コメディ要素こなせるなんて。登場すると気持ちが上がってしまう。マユリの素顔がふつーに人間の顔だったの残念だったけどその後出てこないのでいいです。 素直なバンビちゃんはかわいいなぁ。 敵が仲間になる展開好きなのと、ザエルアポロの研究所に保管されていたものが何か気になってたのですっきりしたのとで満足度が高い。畳む 感想 2023/12/16(Sat) 21:01:58
ごめん寝取られじゃなかった。斬月は斬月だった。ありがとう――――
どうする?まだ完結してないけどBLEACHのカップリング決めちゃう?私はいいよ、一護×斬月(ユーハバッハでありユーハバッハではないもの)でも。でも今から一護×ユーハバッハ(本物)に行く可能性がないでもないからな。石田のことは心配してないんだけどさ、石田のおかげでユーハバッハに「友達のお父さん」という属性がついちゃったわけ。どうしようね。
あとマジでここに書くことじゃないんだけどついに着物買っちゃった。2月に仕立て上がるから報告するね。日本で暮らして日本の作品読んでる限り和服ジャンルにハマるチャンスはまだまだあるしいけるいける。畳む
#追記 23:22 65巻まで読んだ。
マユリが好きになるの分かってきすぎた。変な衣装かわいいし浦原が出てきたときにびくってするのかわいい。
私は獣がヒトになるのあんまりな方なんですけど、最後また獣になったのでオッケーです。
ユーハバッハほんとに天にましますなのかよ!そして石田信じてたよ!もうずっと信じてる。石田はそういうことしないって。ありがとう石田。
やちるの剣こわ…
更木剣八がずっとかっこいいのは何なの?本当にずっとかっこいい。こんなにかっこよさが下がらないことってあるの?
ユーハバッハの計画とかについて言いたかったけど井上の服がすごすぎて吹き飛んだ。その後の話で井上の服のデザインが作中常識では出しすぎ・スケベ・セクシーダイナマイツだということが分かってしまい、そういう認識はあるんだという驚きで他のことが何も考えられない。
夜一まで脱いだのと思ってびびったよね。
一角と弓親の久しぶりの共闘うれしい!無茶するなぁって言う弓親が楽しそうで何よりです。
もうだめだマユリが好きだわ。コメディ要素こなせるなんて。登場すると気持ちが上がってしまう。マユリの素顔がふつーに人間の顔だったの残念だったけどその後出てこないのでいいです。
素直なバンビちゃんはかわいいなぁ。
敵が仲間になる展開好きなのと、ザエルアポロの研究所に保管されていたものが何か気になってたのですっきりしたのとで満足度が高い。畳む