うな
2025/03/16 23:32
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
緑茶とカブトガニとうんこが好き。今のハマっているものの話と旅行の話がメインのはず。居酒屋メニューが好きなんだけど、お酒を飲まないから旅先のご飯は定食屋さんになりがち。
Twitter
私はこちらの折り方を見て折りましたが、きれいに折るの難しい!と思いました。
#ただの日記 初のサークル参加でした。春とは何なのかと思う気温の低さと雨でした。
思っていたより荷物が多く、設営は小園さんが手伝ってくれたおかげで何とかなったのですが(自分で用意した布があったのですが驚きの派手さだったので小園さんのサークルの布を借りました。値札も作ってくれてすっごくありがたかったです)、机の下は自分が持ってきた差し入れや荷物でぐっちゃぐちゃというありさまでした。差し入れは全部配ったらなくなるから帰りの荷物は軽いはず!と思ってたのに、当然ながら本をいっぱい買うし、たくさん差し入れのお菓子やお手紙や癒やしグッズをいただいてしまい、行きと帰りで荷物の量が変わりませんでした。高校からの友人も「うながサークル側に座ってるのおもしろい」とわざわざ来てくれたんですよ!初参加祝いにおいしいフィナンシェを箱でもらいました。
前に日記で書いた通り(340)恥ずかしいくらい余る予定だったのに11時半の時点で完売してしまい、なんでもっと刷っておかなかったんだろうという気持ちと、いや分からんやろこんなん!という開き直りの交互浴をしています。今回のイベントの前日にビアズリー展に一緒に行った友人にナンデー?とLINEしたら「見えない仲間が可視化されるイベントいいね」とすっごく温かくて前向きなコメントをもらい、欲しいと思ってくださった方にお渡しできなかったことで自責気味に凹んでいた気持ちが持ち直しました。
絶対に暇だと思ってたんですよ。友人が買い物に出ている間せっせとツイステをやるつもりだったんですよ。なのにずっとしゃべってました。自分の同人誌の頒布や他のサークルさんのを入手するのはもちろん、普段画面越しにしかお会いできない巻戻士が好きな方に会ってお話しできるのが嬉しくて大はしゃぎしておりました。実は本日が誕生日です。37歳になりました。落ち着いた人間になるのは諦めています。嘘です。今年こそは落ち着いた大人になりたいです。
一つ一つを思い出していくと自分のやらかしを思い出してウワッてなるのですが、それ以上の楽しいことがたくさんあって、素敵な本が手に入るだけではなく可愛いお洋服やネイルも見られて巻戻士の話もできて幸せな一日でした!
本を手に取ってくださった方、遊びに来てくださった方、ありがとうございました!
当日のスペースの様子です。