雑記帳日記とか備忘録とかそういうの

#ただの日記 私が岩手に行っている間に職場から万博に行く行事があったのですが(過去日記)先輩と後輩と後輩がそれぞれお土産を買ってきてくれました。ミャクミャクの付箋セットとミャクミャクのアクリルキーホルダーとミャクミャクのマグネットです。とりあえずマグネットは冷蔵庫に貼りました。ミャクミャクを一匹も持っていなくて、伊丹空港でムチムチのミャクミャクを買おうかどうか迷って買わなかったので嬉しいです。

大阪が万博誘致に力を入れていたときも、開催地に決まったときも「なんでそんな熱心なんやろ。別にやらんでもええやん」と思っていて、始まってからもSNSで話題になるまで魅力を感じていませんでした。開催前、父の葬儀のときに叔母が「夢洲のあたりに行くことがあったんやけど、働いてる人みんな頑張ってはるから無事に開催されてほしいなぁ」と言ったのが、唯一聞いたプラスの意見でした。オフラインでもオンラインでも、万博を楽しみにしている人をムダ太さんしか見たことがありませんでした。テストランで入った地元の友人も、散歩としては楽しいけどもういいかなって言っていたんです。
でも万博が始まって、SNS上で楽しそうな話題を見て、行ってみようかなと思って、実際に行ってみたらとても楽しかったんです。今は周りの人は一度は行っていて、楽しかったという意見が優勢です。何でも楽しんだ方が得だな、と思いました。終わったら淋しくなるんだろうなぁ。

PROFILE

緑茶とカブトガニとうんこが好き。今のハマっているものの話と旅行の話がメインのはず。居酒屋メニューが好きなんだけど、お酒を飲まないから旅先のご飯は定食屋さんになりがち。

SEARCH

CATEGORY

RECENT POST

CALENDAR

2025年9月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930