うな
2025/07/28 08:45
緑茶とカブトガニとうんこが好き。今のハマっているものの話と旅行の話がメインのはず。居酒屋メニューが好きなんだけど、お酒を飲まないから旅先のご飯は定食屋さんになりがち。
Twitter
キャラ紹介ページのグレイの「“5年前”から現在に来た」が記憶にないんですけど本編中でありましたっけ。未来に送る技術があるということなら大騒ぎして記憶に残ってそうなんですけど。でも2087年を基準にするなら過去から現在(現在?)に来るのはクロノもアカバもそうなので、騒ぐことではないが。クロノと過去に会ったことがある、魚やイルカに縁があることで候補として挙がる令嬢・レイを救出した任務の年数載ってなかったんですよね。待ってたら分かるか……
巻戻士の単行本、同月発売の本誌掲載話まで入れてるのってスケジュールがタイトすぎやしませんか。作業が大変そう。人気作品だから描き下ろしカラー扉あることも多いじゃないですか。木村先生お体大事になさってほしいです。
巻戻士裏話で巻戻士のみなさんがシライの放送にカチンと来てるところ好きです! 尊敬されるばかりではないムカつかれてるシライ安心します。談話室とかレクリエーションルームみたいなものがあるのでしょうか。手前の人がソフトクリーム2個持ってて、くつろいでる二人のために取ってきてあげたのかなと勝手に考えているのですけど、巻戻士の福利厚生気になります。
図書室があるの確定してよかったです。しかし自分の書いたスマホンとクロノの話でもシライ×アカバの話でも娯楽作品はあまりない風に書いちゃったんですよね。逃げ道として誰かの趣味品が置いてると書いておいたのでデッカくんがあるのは逃げられはする。連載作品の醍醐味ですね。
クロノも「バカ正直」には思うところがあるんだ。ゴースト時代には何を言われても響いていなかったクロノに、言われたらツッコミたいことができたの喜ばしいです。
チャイヌ何もかも吹っ切れたけど人付き合いであれこれ考えちゃうところは地なんだなぁ! 年下の先輩というのは中途採用多い会社あるあるですが、上下問わず職場でちゃん呼びが許されることはないのでやはり自由な女。思わず「さん」にしてしまうレモンちゃんさんの威厳さすがですよ。
タイムマシン使用時にスマホは絶対にいるんだ!? アカバいつもどうしてるの?? あとレモンが雪山ミッションで手ぶらだったからレモンはいらないと思ってたんですよ。どうなってるんだ。
カッコ書きで特級というのは自称だと言われてるクロホン、あほでかわいいです。スマホオーディション会場の様子を見るに持ち主から離れてわらわら出てこられるんですね。書類選考なのに集まるのかわいい。スマホなのにオンラインじゃないんだ。スマホン・クロホンがべったりなだけで、やはり持ち主という概念はないんだろうか。
読者投稿のスマホ募集あったっけって思う自由度の高さ! 折りたたみで左右違うAI載っちゃうのはうるさそう。あとくっつけたらチューしちゃうじゃないですか。どうなるんだ。
事務仕事担当とかあるんだなぁ。残ったこともだけど選考に参加しちゃったとこもかわいい。
クロホンが選考理由に無事に帰ってくることを主眼に置いてるのいいなぁ。たとえ巻戻士が全滅しても報告に戻ってきてくるだけで違いますしね。でも募集時に要件話してなかったんだな。シライの招集も雑でしたし、その辺似てるかも。ツネホンが来るまで決めきってなかったのかもな、無事に戻ってこられることを最優先にしようって。
スマホたちで誰が付いていくかを検討して決めるのかわいいし、それが許されてるのスマホたちが徹底的に善良に作られてるからなんだろうな。サポートAIの誕生秘話みたいなのいつか読みたいな。畳む