#小説更新 運命の巻戻士のアカシラの短い話「おかわり」をアップしました。このアカバは攻めのアカバです。私が言うからそうなんです。たぶん。もし続きを書いたときに逆になったらすみません。でもアカバが「わしはどっちでもいいです」と言ってもこのシライは勃たなさそうなんですよ。
#小説更新 運命の巻戻士のゴロ←シラ「大人なら何してもいいだろ」をアップしました。シライがいつ巻戻士になったのか知りたいです。
この読み方をしてほしいというわけじゃないので畳みます。
Twitterで@FLemoneidoさんがときどき話されている性的虐待されている子供時代があるシライが好きで、試し行動として性的逸脱行為をしてしまうシライはいいなぁと思っています。隊長と寝たいわけじゃない、むしろ安心だけを求めているけど、誘うようなことをしてしまう。
今回小説を書きながらあってもいいしなくてもいいくらいのところにしました。幼少期の性的虐待というのは注意書きをすべき表現だと思っているし、確定させたくなかったので畳んで言いました。畳む
この読み方をしてほしいというわけじゃないので畳みます。
Twitterで@FLemoneidoさんがときどき話されている性的虐待されている子供時代があるシライが好きで、試し行動として性的逸脱行為をしてしまうシライはいいなぁと思っています。隊長と寝たいわけじゃない、むしろ安心だけを求めているけど、誘うようなことをしてしまう。
今回小説を書きながらあってもいいしなくてもいいくらいのところにしました。幼少期の性的虐待というのは注意書きをすべき表現だと思っているし、確定させたくなかったので畳んで言いました。畳む
#小説更新 運命の巻戻士のシラアカ「あと二年にまけてくれ」をアップしました。ヘタレ攻めの土壌でものづくりをしているので、ぐいぐい行く攻めを書くとこれはクズなのでは? という気持ちになります。いやでもこのシライはだめだと思う。
アカバがまた来ると言うシーンを思いつく前は、アカバが一旦シライの部屋の外に出て、それからディスクを忘れたことに気づいて部屋に戻り、出迎えたシライが「返しておくからお前は帰れ。何するか分かんねーぞ」と言うような展開でした。ディスクを忘れず、取り出すときに段々緊張してきて、上手くできなくなるのをシライがじっと見ているパターンもありました。
どちらにせよ脱出の危険度が上がるので、アカバの強さのおかげでハッピーエンドに収まりました。獣に対峙する時は弱みを見せてはいけない。アカバは巻戻士だから迫る危険から安全に退避できる。無事に終わってよかったです。
アカバがまた来ると言うシーンを思いつく前は、アカバが一旦シライの部屋の外に出て、それからディスクを忘れたことに気づいて部屋に戻り、出迎えたシライが「返しておくからお前は帰れ。何するか分かんねーぞ」と言うような展開でした。ディスクを忘れず、取り出すときに段々緊張してきて、上手くできなくなるのをシライがじっと見ているパターンもありました。
どちらにせよ脱出の危険度が上がるので、アカバの強さのおかげでハッピーエンドに収まりました。獣に対峙する時は弱みを見せてはいけない。アカバは巻戻士だから迫る危険から安全に退避できる。無事に終わってよかったです。
#小説更新 運命の巻戻士のクロアカクロ「彼の恋人」をアップしました。書きたいネタ先行の、双方成人という今後の展開によってはパラレルワールドになるかもしれない世界。シライのダジャレ「テーラーに行ってら」は雰囲気に合わないのでなかったことにしました。
#ただの日記 コロコロ本誌なんかあったっぽいんですけど、雑誌2冊定期購読はやりすぎだろうということで(特にコロコロは巻戻士しか読んでないし)我慢することにしています。
呪術廻戦、お兄ちゃんがさあ!なんかめっちゃいいですよねお兄ちゃん。私はお兄ちゃん化してからの方が好き(虎杖の洗脳術式だと信じていた)です。最近すっかり感想書くのもサボってるけどここのところ毎週楽しい。あかね噺もずっといい。人生が楽しい。
#ただの日記 コロコロ本誌なんかあったっぽいんですけど、雑誌2冊定期購読はやりすぎだろうということで(特にコロコロは巻戻士しか読んでないし)我慢することにしています。
呪術廻戦、お兄ちゃんがさあ!なんかめっちゃいいですよねお兄ちゃん。私はお兄ちゃん化してからの方が好き(虎杖の洗脳術式だと信じていた)です。最近すっかり感想書くのもサボってるけどここのところ毎週楽しい。あかね噺もずっといい。人生が楽しい。